2011-09-24 Sat 00:00
・500Bq/Kgは全面核戦争基準
・ストレステストは再稼働のアリバイづくりか ・東電事故が世界に与えた衝撃は大きく、原発の退潮に拍車が掛かるのは間違いない。 ・YouTube:9・19「さようなら原発集会」~6万人が参加 ・金子勝のTweetから ・山口県上関町で原発の是非をめぐり町長選が行われる。 ・1日あたり5万円の賃金のはずが、何重ものピンハネによって、手取り1万8千円だそうだ ・東電は21日、賠償基準を発表 ・被ばく線量の評価に役立てるなんて・・ ・格付け会社の疑惑がやっと俎上に! ・道南の首長、官房長官対応を批判 大間原発の「地元」見解巡り 被害を被るのは立地自治体だけではないことが明らかになった以上、これまでの様に「立地自治体の同意だけで決める」方法が不合理な事は明白。 |
>東電事故が世界に与えた衝撃は大きく、原発の退潮に拍車が掛かるのは間違いない。
首相が原発存続を述べたニュースがテレビに出ていましたが、原発事故を起こしながらもいいかげんな対応しかできない日本の首相、しかも落ち目の政党の内輪の選挙の年中行事で選ばれているような日本の首相が、何を言っても塵一つの重みもありませんね。 こんな日本の首相ごときが全世界の安全に関わる原発存続にえらそうに口をだすなど、日本の恥の上塗りの行為です。こんなところでアホウをさらされては、日本人にとってはえらい迷惑です。日本人は事実から何も学べない人種だと思われると困ります。(どこの国でもアホウは政治家だけだと思ってくれればいいですが) >500Bq/Kgは全面核戦争基準 500Bq/kgの「暫定基準」ぎりぎりの物を食べ続けることは、ちょうど速度制限60キロの道路で、子どもが歩いていようが、横断歩道があろうが、60キロで走り続ける程度の「安全性」だと私は思います。
2011-09-24 Sat 08:51 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
日本のこの厳しい現状を前にして、世界は既に動き出していると言うのに、未来を洞察する力なくなおノー天気な発言を繰り返す日本の代表、世界の国々はこの知力の無い国を国際管理下に置かなくては危なくてしょうがないと考え始めるのではないか、ちょっと心配。
2011-09-24 Sat 23:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>危なくてしょうがないと考え始める
そうですね。外国からの内政干渉や侵略の口実にされるか、そうでなくても何らかの不平等な取引のカタにされるか、いずれにしても、安全保障上の重大な問題です。 とにかく、現在の民意を反映しない、大会派を握れば政党内で好きなように政策の取引が出来る衆議院の選挙区制度を変えないと、アホウな政治家が簡単に国のトップになれますので、いつでも国を売られてしまいます。 >ストレステストは再稼働のアリバイづくりか ストレステストの結果を利用するのであれば、まず福島第一原発が地震でどのように壊れたかを同じストレステストでシミュレーションし、それがその通り現実に起こっていることを実地検分で証明するべきです。 もしストレステストが、すでに起こった事故の破壊状況の再現や原因究明すらできないようなら、そんなテストで将来の事故に対する安全性の確認をしてもまったく信用ならないのではないでしょうか。
2011-09-25 Sun 06:12 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>いつでも国を売られてしまいます
次の選挙で当選する事だけを考えている低レベル政治屋が牛耳る国など、虎視眈々と覇権を狙っている各国にとっては赤子の手を捻るよりも容易いということでしょう。 私の好きな国にポーランドがありますが、周囲の強国によって数度に渡って分割された歴史があります(ポーランド分割)。かつてのようにあからさまな日本分割はできないでしょうが、実質的な分割の歴史が始まりつつあるのかもしれません。 >すでに起こった事故の破壊状況の再現や原因究明すらできないようなら、そんなテストで将来の事故に対する安全性の確認をしてもまったく信用ならない その通りですね。現実に起こった事を後追いで再現できない様なストレステストでは、将来の事故を防ぐためのシミュレーションとして存在価値が無いです。分かりやすいコメントをありがとうございます。
2011-09-25 Sun 10:54 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター