2011-09-21 Wed 00:04
・自伝を執筆するくらいの労力がかかりそうな賠償請求記入
賠償請求案内書160ページ、記入用紙60ページ。提出する気力を萎えさせるためなのだろう。 ・東電賠償説明会、双葉町長が中断要求 住民の不満受け 加害者東電の都合に添った賠償内容、手続き方法では、被災者救済ではなく、東電救済になってしまう。 ・東京新聞社説:メディアと政治を考える 自由な言葉あってこそ ・フランス、2025年までに原子力発電の半減を検討/ルモンド紙(9月16日) ・仏政府、初めて「脱原発」に言及 フランス政府の公式発表ではないにしろ、あの原発大国が検討を始めたということは重要。で、事故の当事国日本は?世界の趨勢が決定してからおもむろに態度を明らかにするのだろう。 |
http://twitter.com/#!/araikaoru/status/116160543752065024
被災者にはこんな事をしている余裕などありません。 請求書を出させないように仕組まれたのでしょうね。 姑息な卑怯者です。 そういう意図でしょう。
2011-09-24 Sat 23:31 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター