33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
今年一人目のゴーヤーマン誕生
2011-07-16 Sat 00:00
110715.jpg昨夜は23時から観測しようと思いながらも少々昼間の疲れがあったので22時に横になった。案の定、そのまま朝になっていた。

朝、東向きの窓の下にゴーヤーマンが生まれていた。このゴーヤー、職場の友達がグリーンカーテンにするつもりで購入した苗なのだが、急遽、北海道への長期出張が決まり、我が家へ里子に出されたという次第。

今夜の観測:ηAql4.0等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.3等、P Cyg4.8等、W Cyg6.4等、X Her6.4等、β Lyr4.0等、R Sct4.9等。R Sctが非常に明るくなっている一方で、β Lyrは暗くなっている。
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<東海第2原発 ただただ奇跡的に難を逃れただけ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 北関東沖、巨大地震の可能性? 嫌だなぁ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター