2011-07-16 Sat 00:00
・サイバー時代の治安維持法 ‐「PC監視法」成立目前
「脱原発」宣言で国民の目を反らしておいて、本当の狙いはこれなのか。 いまやネット上には規制なんか出来ない量のトラフィックがあると思うが、規制当局は時代遅れだからまだその辺りが分かっていないのかもしれない。ネット繋がりの悪人どもを一網打尽にする算段をしているのかもしれないが、身内もごっそり引っかかってくると思われる。取り調べの可視化の流れの中で、彼等にとってもなかなかスリリングな時代になるのではないだろうか。 ・茨城スペシャル「原発事故 未来への提言」(7月15日20時放送) 良い番組だった。全国ネットでの再放送を希望する。村上達也東海村村長は「このような事故の後でも、安全だというような国は原発を持つべきではない」とはっきり言う。 ・3月12日、一号機爆発とともに南相馬に降り注いだ『銀色のキラキラしたもの』ってなんだろう? ・玄海原発の全電源喪失の想定訓練が、まるでコント。酷すぎる。 これを見れば再稼働許可は出るはずがないことを見越して、再稼働を阻止しようとする内部の声無き反抗かも。 ・原子力研究の落日、使命を見失った学者たち――象牙の塔の「罪と罰」 結局、優秀な人材はこの世界に来なくなってしまい、残っているの盲目的な推進者だけってことか。絶望的だな。 ・経営者精神を失った経営者が長期停滞を作り出す ・原発を見捨てたウォール街の投資家たち 金の亡者たちにはこういうことが堪えて来るのだろう。 ・危険性やコストについて真正面から向き合うと、推進理論が破綻するんだろう ・核廃棄物の実態を捉えたドキュメンタリー「24000年の方舟」(1986年制作) 販売もされている。 ・北関東沖、巨大地震の可能性 空白330年、ひずみ蓄積 /茨城 茨城沖に巨大地震の種があるのか?木村政昭氏の予測でも、2007±4(M8.2)、2011±3(M7.1)、2012±3(M8.0)等が示されている。2015年まではけっこう長いな。この記事とは関係ないが、さっき、人づての人づての人づてに聞いた話だが、17日朝にこの近くで地震が起こるという予言があるらしい。と、書いていたら、今(15日21時01分頃)、茨城県南を震源とするM5.5の地震が来た!17日の予言が2日ずれたのか、17日にはもっと大きいのが来るのか? ・TV使用上の注意 長時間テレビを見るとバカになります 7月24日正午にアナログ停波。テレビを捨ててしまうには絶好の機会。我が家のTVはとりあえず地デジ移行せず。 |
>茨城沖...木村政昭氏の予測...2011±3(M7.1)、
これは、2011.3.11:15h15m の茨城沖M7.7にあてはめてよいのではないですか?
2011-07-16 Sat 08:44 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>長時間テレビを見るとバカになります...7月24日正午にアナログ停波
かすてんさんは「テレビ世代」ではないですか? 最近のテレビが下らんのはその通りだと思いますが、昔はもっと良かったように思います。私はテレビとともに育ったので良かった時代の刷り込みがあって、なかなか離れられません。 特に一生懸命見る番組はないのですが、「癒し」のためにスイッチをいれてしまう状態です。
2011-07-16 Sat 08:54 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
遠い昔、まだ昭和と呼ばれていた時代の事。大学に進学して一人暮らしを始めたugemくんの下宿にはテレビがありませんでした。お金がなくて買えなかったのです。初めの一週間位はテレビがなくて寂しい思いもしたのですが、直ぐに慣れてしまいました。今でもテレビがなくていもぜんぜん大丈夫です。ただMOTOGPの中継だけは見れないと困ります。
S.Uさん
私だってテレビッ子世代ですよ。それだけにくだらなく見えてしまうのだと思います。エアコンを切るよりもテレビを切った方が節電と頭の回復になりますよ、きっと。 民放もNHKみたいにオンデマンドで番組の切り売りをしてくれたらと思いましたが、民放はCMを見せるのが目的だから、そんなことするはずが無かったです。我が家でも民放のアホ番組のひとつふたつは癒しのために見ているのがあるので、そのうちには買うと思います。
2011-07-16 Sat 13:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ugemさん
ugemさんもテレビ無くても大丈夫人間ですか。 私は背水の陣で臨んだ浪人中1年間テレビを一切見なかったので、その後の下宿生活6年間もテレビ無しのままでぜんぜん不便を感じませんでした。ヨメさんは私以上のテレビよりラジオ人間なので、我が家ではここ40年間テレビとの付き合いは非常に希薄です。
2011-07-16 Sat 14:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
たしかにugemさんのおっしゃるように、私も無いなら無いで何とかなりそうに思います。たまに特定のスポーツ大会の生中継が見たくなる程度でしょう。テレビと同世代ということで少し応援している程度かもしれません。でもあまり応援に応えてくれていないです。若い人にさりげなく将来の夢を与えるような番組があまりないのが痛いですね。
2011-07-16 Sat 15:45 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
昭和28年生まれのテレビ世代です。
テレビと共に成長?してきたのですが、 最近はあまりテレビを見ません。 特定の番組を観ています。どうしても観たい番組は 観れないケースを考慮してVTRに録画します。 それでもトンチンカンなやりとりがあれば、大笑いです。 ストレスが多少でも吹き飛びますね。 それでも魅力的な番組は昔と比べて減っているのは確かですが。 昭和30年代のテレビっ子世代としては、近年のテレビの凋落ぶりは寂しい限りです。番組作りにも、マスコミ倫理にも誠意が無くなってしまっては、もう巻き返しは無理でしょう。
2011-07-16 Sat 23:31 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
お笑い芸人やアイドル主体の番組がしばしばテレビ凋落の批判の的になります。しかし、私は、おおざっぱに見ると、お笑い芸人やアイドルのレベルや内容は昔とそう変わっておらず、それに頼るだけになったのが問題だと思います。
スポンサーからの資金が減って他にお金をまわせなくなったのでしょうか。ネットとレンタルビデオがあるから、その以外の番組は需用がなくなったということかもしれません。バラエティ番組を見続けるために地デジ移行に投資した人が大半かもしれません。
2011-07-17 Sun 08:22 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>それに頼るだけになったのが問題
どこのチャンネルに変えても、同じ様なタレントやアイドルが内輪ネタで盛り上がっているだけのお寒い状況です。 >スポンサーからの資金が減って これは大きいと思います。その中にあって電力会社は湯水のごとく金を流してくれたわけで、その手下になるのも宜なるかなですね。 >バラエティ番組を見続けるために地デジ移行に投資した人が大半かも 桂米朝級の噺を聞けるのであれば値打ちはあるかもしれませんが。
2011-07-17 Sun 11:32 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>桂米朝級の噺
最高レベルのプロの芸やスポーツが見たい人には、衛星放送がおすすめだそうですが、こちらもヒマとカネの両方がある中高年層とオタク様に需用が限られて契約者が伸び悩んでいるらしいです。今は、地上波に飽き足らない人の加入があるのでしょうが、若者が加入を控えれば、こちらもいずれは減少に転じるのではないかと思います。 http://www.eiseihoso.org/data/002.html 未来が明るくないテレビ業界に若者に夢を与えるような番組を作れと言うのは、普通に考えると無理な相談なのでしょう。こんなふうに、テレビと同世代の私は、しなくてもよいようなテレビ業界の心配をしている次第です。
2011-07-17 Sun 12:22 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>最高レベルのプロの芸やスポーツが見たい人には、衛星放送がおすすめだそうですが、こちらもヒマとカネの両方がある中高年層とオタク様に需用が限られて契約者が伸び悩んでいるらしいです。
現在は、「良質の放送はBS」みたいな流れになってしまったので、ますます地上波は没落してしまいます。 >テレビと同世代の私は、しなくてもよいようなテレビ業界の心配をしている次第です。 全くその通り。業界の人たちが危機感を持って生き残りをかけた対策をすれば良いのですが、原発の金のおこぼれでひもじさを凌げば良いと思っている間は何も変わらないでしょう。
2011-07-17 Sun 21:47 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
昨今の「テレビ不要」説の一端は、「ニュースの解説がほとんど役に立たない」というのが大きいのではないでしょうか。
ちょっと前にテレビで「セシウムはヨウ素と違って、食べてもほとんどが排泄されて蓄積しないから、食べたとしても大丈夫」と言っていました。ところが、今は「牛肉から基準値を上回るセシウムが検出された」と大騒ぎになっています。人が野菜を食べて大丈夫なら、牛がわらを食べてどうして多量の放射線が牛肉から出るのか、ここで視聴者はもうテレビは信用できないと感じるでしょう。 畜産農家の人は、「人が野菜を食べて安全なら、牛がわらを食べるのはさらに安全」と考えて牛にわらを食べさせたのかもしれません。そうだとすると罪つくりなことです。 そして、テレビはこの期に及んでも「この牛肉を人が食べたとしても問題がない」と根拠も示さずに言っています。「量が少ないから大丈夫」だと言っています。でも出回っている牛肉の量も放射線量も調べられているわけではありません。最悪の場合を予測してそれでも大丈夫だということを定量的に説明して、初めて人を説得できます。それをやろうとしていませんので、テレビニュースももう自分の使命を達成することをあきらめているのでしょう。そのまえに視聴者はもう見捨てていることでしょう。 テレビのニュース解説は視る人の疑問に答えてくれませんね。自分の言いたいことを言っているだけです。真面目に受け取るとあとでバカを見ます。中井さんにならって一句 ニュースをみ そしてそのあと バカをみる (附記)セシウムの生物的半減期は、137が約70日、134は約100~200日、ということですから、連続して食べれば、「数ヶ月ぶんは蓄積する」というのが正しいでしょう。テレビで、こういう解説は聞いたことがないです。
2011-07-20 Wed 07:58 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
エコポイントについてのコメントに引き続き、このコメントも分かり易く秀逸です。そして、川柳も。これ、頂いておきます。
2011-07-20 Wed 22:43 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん、おはようございます。川柳は如何様にでもどうぞ。
私がテレビニュースをまじめに見ているのがいけないのかもしれませんが、今度の牛肉のニュースはかなりこたえました。 ところで、ニュースのキャスターには、電力会社の幹部、かつて原発を推進してきた政治家、原子力委員会の責任者などに、現状で出ているひとつひとつの放射線の被害が「想定内」であったか、ひとつひとつ具体的に尋ねていってほしいです。答えは、「想定内」「想定外」「考えたことがない」の3択で選んでもらう。責任のある専門家なので「知らなかった」という答えは選べない。そしてそれをそのままテレビで放送してほしいです。 キャスターの論評は無くとも、それを聞いて国民や専門外の政治家は、何かわかることがあるかもしれません。 尋ねられなくても「こんなに高い津波は想定外」と喧伝していますので、個々の被害についても答えてもらいましょう。
2011-07-21 Thu 07:45 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
S.Uさんや中井さんからこれまでにご投稿いただいた星句と川柳は保存してありますので、そのうちに詠み直して楽しみましょう。
放射線の汚染被害について、政治家や原発推進者、マスコミ、それから一般市民、どこまで想像力を働かせていたのか、私も知りたいところです。
2011-07-21 Thu 09:22 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
星句、川柳 またのおひろめの日を楽しみにしています。
>どこまで想像力 チェルノブイリ原発の事故の例があるから、この程度の放射線被害が起こりうることは想定内だったが、それが、震度6の地震や津波で原発が壊れるとか、日本の民主党がソビエト共産党より出来が悪いのは想定外だった?(私の場合)。 天文ファンなので隕石の話を書きます。ツングース隕石よりも少し大きい隕石で塊のまま海に落下するケースが何千年に1回か考えられるそうです。直径200mの隕石が落ちると高さ200mの津波が起こるそうです。 何千年に1回というのは、1%の確率で数十年以内に起こると言うことです。私は、隕石が海に落下する確率のことを考えると、原発はせめて100mの津波が来ても放射性物質をまき散らさないように安全対策をうってほしいものだと思います。このへんまでは、当然の想像力の範囲だと思います。 まあ、震度6で普通の家が立っているのに、原子炉が壊れるのでは隕石どころではないです。
2011-07-21 Thu 19:41 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>200mの津波
内陸へ行けばさらに高くなりますから海抜500m辺りまでは水没するのかもしれませんね。日本の都市はほぼ全滅ではないですか。
2011-07-22 Fri 13:18 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>日本の都市はほぼ全滅
数千年か数万年に1度の隕石で日本の都市のほぼ全滅するのは仕方ないのかもしれませんが、太平洋岸の原発がみんな分解して地球中住めなくなるとちとマズイです。 恐竜でも何千万年か持ちましたからね。
2011-07-22 Fri 21:14 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>太平洋岸の原発がみんな分解して地球中住めなくなるとちとマズイです。
宇宙のどこかからも高度な文明を期待させる電波が届いて来ないのは、何れの星星でも我々程度まで到達した所で原発による文明絶滅が起こっているからではないでしょうか。
2011-07-22 Fri 21:22 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>我々程度まで到達した所で原発による文明絶滅が起こっている
昔核戦争・今原発、心配のタネはつきません。宇宙文明の平均程度のな知恵では、核力の存在する宇宙で長らえるのは難しいのかもしれません。 でも、また予期しない科学の進歩による局面の打開があると思いますので、それに期待したいと思います。
2011-07-23 Sat 06:43 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>また予期しない科学の進歩による局面の打開があると思いますので、それに期待したいと思います。
そうですね、いつの時代も行き詰まった所から新しいパラダイムへの飛躍があるものですからね。
2011-07-25 Mon 09:37 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター