2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
玄海原発だけは簡易テストに
2011-07-10 Sun 00:00
今夜の観測:早々と関東も梅雨明け。夕方から快晴になっていたのだが、「NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第3回「徹底討論 どうする原発」を見てから表へ出たら目の前で皆曇になってしまった。1時間程したら快晴になったので観測開始。
ηAql4.2等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.3等、P Cyg4.8等、V568 Cyg6.7等、W Cyg6.3等、X Cyg6.8等、Y Cyg6.8等、X Her6.1等、β Lyr3.8等、R Sct5.6等。頭上のはくちょう座に天の川がほんのりと煙っていた。

・全国の原発に関するTweetや関連ニュースなどの最新情報を集約したサイト。
 こりゃすごい。Tweetがびゅんびゅん流れているのを見ると、みんな原発についてつぶやきまくっているのが分かる。

・暴言と知性について
 さすが内田樹さん、読み応えある。

・玄海原発だけは簡易テストに
 やはり、玄海は実質棄権。昨日の記事に書いたかすてん版ストレステストよりも格段に軽いテストにも関わらず棄権ということは、そうとう状況が危険だということの裏返し。

・ストレステストを最初に言ったのは~
・TVや新聞は脱原発で大騒ぎしているとは見えない
・九州電力から政治献金も受け、多額の寄付も

・学術会議提言 根拠等全く無く 何だかさっぱり 発表する意図も?
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:2 | トラックバック:0
<<「フクシマ」は4基足してレベル24 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 『天文高校生集まれ!』 明日、大阪で研究発表会開催>>
この記事のコメント
「九州電力やらせメール事件」は、問題全体から見ると、まあかわいいものなのでしょうが、より本質に関わることとして「大相撲八百長メール事件」を思い起こしました。

 大相撲は八百長禁止になって今日から本場所が始まるようです。ということは大相撲は八百長なしでも成立するものなのでしょう。これが、プロレスだったら成立しないことを誰もが知っていますから、プロレスから八百長をしめだそうという要求も出ないわけです。

 現在の原子力発電というのは「相撲」なのか「プロレス」なのかどっちかということが問題だと思います。「やらせ」がないと成立しないものなら、電力会社も国民も安全性に目をつぶって推進していることになります。まず、「プロレス」ではないということを証明するところから始めないといけません。
2011-07-10 Sun 08:34 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
玄海原発という読み方が気になります。
「限界原発」とも解読できもうす。
もしかしたら・・・・本当に限界に達しているのかもよ?
2011-07-12 Tue 22:26 | URL | 中井 健二 #Kr6NWkLA[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター