33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
静電気の季節
2011-11-29 Tue 00:00
1104292.jpgまた、あの嫌な静電気の季節が近づいて来た。左写真の様な金属部分むき出しの機具を触るときには緊張する。みなさまの中にもいろいろな放電グッズを試されて、巧く行ってる方、行ってない方いらっしゃることと思う。1104293.jpg私もいくつか試してみたが、このような小道具を使わずともほとんど防げることが分かり、近頃は冬の生活に快適さが戻った。

1104291.jpg結論から言うと、ともかく金属でない周辺部分(壁など)に一瞬タッチすればOK。壁に触って蛇口に振れる、壁に触ってスイッチに振れる。しばらくすると、一連の動作として習慣化してしまい、後は快適な日常が手に入る。まぁ、スイッチ周辺のクロスが汚れるのが若干早まるのと引換えではあるのだが。

別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<もんじゅ、偽札製造機みたいなもんだ、、、、 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 『humanERROR』>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター