33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
同窓会のお年頃
2011-01-22 Sat 00:00
110121.jpgそういうお年頃、ってことなのだろう。昨年夏の小学校の同窓会に続いて今度は高校時代の同窓会のお知らせが来た。お世話になった担任の滝口先生を囲んでの1年E組と2年A組限定のクラス会という事らしい。茨城の田舎から仕事をやりくりして夕方都心へ辿り着くのは大変なのだが、何とかして参加したいと思う。それまでに是が非でも『瀧口入道』を読んでおかなくては。
[母校のシンボル「なまけの森」からグランドを臨む]

今夜の観測:雲が出ていてだめだ。ε Aur3.7等、RX Lep5.9等、W Ori5.7等。
別窓 | 雑感 | コメント:2 | トラックバック:0
<<あたりまえと感じさせる信頼感にこそ高い評価を | 霞ヶ浦天体観測隊 | イカロス君と地上との最近の会話>>
この記事のコメント
記憶に残る恩師との再会、卒業後三十年あまりというのは良い時期なのでしょうね。

 数年前の同窓会の時、高校生時代の私たちの天文同好会の会誌に寄稿して下さったことのある先生にお会いしたのですが、私たちが会誌を作っていたという思い出話をいきなり切り出されてたいへん感激しました。まあ、それだけいろいろとご面倒をかけたということなのでしょう。
2011-01-22 Sat 20:10 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
S.Uさん

S.Uさんたちも若かったでしょうが、先生も今の私たちの年から比べてもお若かったことでしょうね。S.Uさんたちのエネルギーを感じて会報に寄せてくださったのだと思いますが、先生にとっても印象的な世代だったという事ですね。それは生徒冥利に尽きますね。
2011-01-23 Sun 00:14 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター