33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
『天文ガイド別冊 AAVSO変光星図』
2007-08-11 Sat 00:01
AAVSO-VSA.jpg 『変光星観測室』というサイトのトップページに「この本を探しています。昭和45年に天文ガイドの別冊として発行されたものです。1冊持っているのですが、使い込んでぼろぼろで、本の形をなしていない状態です。どなたかお持ちでしたら、譲っていただけないでしょうか。」という告知が出ていた。

 おぉ!この本子どもの頃に持っていたぞ。当時は出版物が少なかったので『月刊天文ガイド』本紙と別冊および増刊はすべて購入、その他出版物も小遣いが続く限り購入していたからこの本も持っていた。変光星観測は中学生の自分には難しそうに感じたし、なによりも面白そうに感じなかったのでやってみようとは思わなかった。従ってこの本はもちろん本棚の肥やし、使い道はなかった。

今夜の観望:変光星を11個。こぎつね座新星はすでに減光モードへ。9.4等。そういえば、いて座新星、また明るくなったように見えたが見間違いだったかな?[追記:見間違いではなかったみたい]
別窓 | 星の本 | コメント:0 | トラックバック:0
<<最近の観測所の風景 | 霞ヶ浦天体観測隊 | フィルムカメラの復権>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター