33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
引き続きピラー基礎の準備
2010-12-20 Mon 00:00
101219.jpg先週立てた鉄筋にボイド管を被せてコンクリを流した。
別窓 | 観測小屋制作記 | コメント:2 | トラックバック:0
<<皆既月食は雨予報 | 霞ヶ浦天体観測隊 | あの流星娘の最近>>
この記事のコメント
鍵コメさん、ご指摘ありがとうございます。
改善します。手軽にできる方法があればご提案ください。
50cmほどの高さまで生コンを流して固めるなんていかがでしょう。
2010-12-20 Mon 09:11 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
鍵コメさん、ありがとうございます。
もし良かったら、kasuten<@>mac.comまでメールをいただけませんでしょうか(送信の際<>を外してください)。
2010-12-20 Mon 22:06 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター