33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
スターベース
2007-06-06 Wed 00:00
starbaserogo.jpg 昨日は久しぶりに東京の街中へ出た。上野の東京国立博物館で開催されている『レオナルド・ダヴィンチー天才の実像』を見に行ったのだが、平日だというのになんと人の多いことか。2時間弱館内を歩き回りすっかりくたびれてしまった。
 その後、滅多にない機会なので秋葉原にあるタカハシの直営ショップスターベースへ寄ってみた。これまでにネットショップは利用したことがあったが、ショップでもたいへん感じの良い応対をして頂いた。高橋製作所TS65Pのメンテの方法を聞いて小物をいくつか購入した。

今夜の観望:うす雲に覆われてεLyrのダブルダブルは見えにくい。RSctも目測の練習にならない。木星は相変わらず北赤道縞(NES)が目立つがその他赤道付近の複雑な編目模様がなんとなく見える。
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<夕べの観望 | 霞ヶ浦天体観測隊 | こと座のダブルダブル(εLyr)を分離!>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター