33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
アダプター不要のデジカメ用アイピース
2007-05-27 Sun 01:46
070525.jpg OIIIフィルターを注文するついでにアメリカンサイズのアイピースをひとつ購入した。フィルター径28mmのCOOLPIX990に直接ねじ込める31.7mmデジカメアイピース14mm65°。これならば望遠鏡とカメラの接続にアダプターを必要としないので、カメラの装着を面倒くさく感じていた横着者の自分にピッタリ。
別窓 | 機材 | コメント:2 | トラックバック:0
<<昨夜の観望 OIIIフィルターを体験 | 霞ヶ浦天体観測隊 | OIIIフィルター さっそく購入>>
この記事のコメント
もしかして、OIIIフィルターを取り付けるアイピースがなかったので、アメリカンサイズのを買われたのですか?なんだか出費させたようですまないです。
24.5mm→31.7mm変換スリーブをお使いでしょうか?
65mmPはアメリカンサイズのアイピースを使える接眼部になっていたのか、よく確認せずに勧めたみたいで申し訳ないです。
2007-05-27 Sun 18:52 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
中井さん、こんばんは。

 アイピースアダプターはもともと24.5mm用も31.7mm用も両方を持っていて、アイピースをアメリカンサイズへ移行したいと思っていたのは本当なんです。光害除去フィルターも以前から気になっていたし、全部ひっくるめて良いきっかけでしたよ。

 夕べはあまり空の状態は良くなかったのですが、それでもOIIIを買って大正解だとすぐに感じました。フィルター初体験記は明日の記事に書いておきました。これからも色々な情報を下さいね。
2007-05-27 Sun 20:05 | URL | かすてん #zdITjaKQ[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター