2010-05-16 Sun 00:14
![]() [上の写真:昼のミーティング時はすばらしい晴天] ![]() [下の写真:バーベキューパーティ] それでも、星屋さんばかりでなくあまり星に特化していないいろいろな分野の方々が集まりお話を聞けたり、『星のふるさと』を紹介する時間を取っていただいたり、私としては大いに楽しませていただいた。 明日二日目は私の職場を回るオプショナルツアーを急遽設定。 |
これは、金環日食を見に来る外来の方向けにイベントを計画されるのですか。そうだとすると、研究学園都市でも何か考えることがあるかも。
2010-05-16 Sun 15:48 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
せっかく地元で見られるイベントなので直前になってバタバタしないように今から準備しておきましょうという主旨だと思いますが、要は2年後のイベントをネタに顔合わせの機会を作るということでもあったようです。
主催者の友田さんも言ってましたけど、金環食帯は広いので近県の人たちがわざわざ来るということは無いでしょうが、食中心線が通過する茨城県南は食帯から離れたところの人たちが茨城空港を利用して集まってくる可能性もあるので県としても考えた方が良いのじゃないかと。 現時点では外来者向けのイベント企画という色彩は無いようですが、筑波学園都市としてなにかしら企画されるとしたらいいですね。
2010-05-16 Sun 22:46 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんにちは
そっか~昨日と今日の主催でしたか
![]() ![]() 大人に成ってから、人見知りが多く成って、賑やかな場所へ行くのは躊躇う昨今ですが 一年先位に成れば話題にはのぼって来るでしょう・・(^^)。 4月迄の不順な天候も(黒点観察日数は19日間)終止符を? 打った様な、5月は至って順調な太陽観察中です・・今の所は ^^; 。。 今夜はまずまずの星空~夕闇の西空は、金星がもうちょい大きく見えていれば ![]() ![]()
2010-05-16 Sun 23:05 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
私は休日がづれているのでなかなか普段集会に参加できないのですが、地元での開催ということで仕事の行き帰りに顔を出させてもらったという感じです。
昼間の天気はよくなって来たので太陽屋さんには回復の兆しでしょう。昼晴れても夜は皆曇ばかりですが。 22日(土)星天の会例会があります。お時間あればどうぞ。
2010-05-16 Sun 23:13 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>筑波学園都市としてなにかしら企画されるとしたらいいですね。
金環食観察と研究所見学の抱き合わせでつくばを訪問する人が何人いるかということですね。読めませんねぇ。 調べてみますと、月曜の朝7時台ですね(正しいですか?) これはあまり多そうではなく、ご年配の方が中心かも。いずれにしても、科学好きの人が集まるということでしたら、何か考えないといけないかもしれませんねぇ。
2010-05-17 Mon 19:51 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>月曜の朝7時台ですね(正しいですか?)
ですね。東京で7時34分に食最大、継続時間5分くらいです。 関東では栃木、埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城は全県が食帯に含まれます。 中心線が通るのは、茨城県南東、千葉県北西、東京臨海部、神奈川県中央、伊豆半島基部、静岡県南、紀伊半島南端、です。 食帯が幅広のため金環食が見られるだけではアピールしにくいですので、「中心線に近い」が売り文句でしょうね。
2010-05-17 Mon 21:40 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
どうやら、つくば市までの交通の便の良いところは、すべて「中心線に近い」ですから、わざわざ、つくばまで来て見ようという人は、中心線からはずれたところに住んでいる人で、そういう人が朝7時につくばにいるためには、前夜からつくばに泊まるしかない、というのが私の結論です。
2010-05-17 Mon 22:05 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>わざわざ、つくばまで来て見ようという人は、中心線からはずれたところに住んでいる人
わざわざ移動してまで見ようというのは、中心線から外れた人ではなく、食帯から外れた人なのではないかと思います。偏心程度は様々ですが、中心線から外れていても日食は見られますからね。一方、食帯から外れている人の心理としては、移動してまで見るのであれば、いっそ中心線に行って見ようと思うでしょう。そういう人は何か抱き合わせイベントが企画されればつくばへでも来るのではないでしょうか。ともかく企画内容次第では無いでしょうか。
2010-05-17 Mon 22:45 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>食帯から外れた人
となりますと、つくばに来る人は北から来る人に限られますが、つくばは北から来るには常磐線、常磐道のほかは不便なので、ほとんどは、埼玉、東京に流れると予想します。あとは、ご指摘の茨城空港ですね。就航便が増えているかどうか。
2010-05-18 Tue 08:28 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>ご指摘の茨城空港ですね。就航便が増えているかどうか。
チャーター機を飛ばせるくらい盛り上げられるかどうか。
2010-05-18 Tue 10:59 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター