2007-05-19 Sat 11:31
![]() 次にやってくる(いや、すでに耳元で羽音を唸らせている)虫とくに蚊の対策、みなさまは如何されているでしょうか?効果あるよというアイディアがありましたら教えて下さい。[写真はWikipediaカの項目から] |
蚊ですねぇ。蚊は困りますねぇ。
蚊取り線香だとレンズに脂がつきそうなんで使ってないです。電子式の蚊取り線香も沢山有りますけど屋外じゃ効き目無さそうな気がするので(←偏見)これも使ってません。 で、虫除けスプレーを使っています。効果は・・・有るような・・・気がします。 蚊に好かれて困っています。今まで何万回もキスされました(^^ゞ
特に蚊に好かれる体質のようですが、体温が高い人(汗かき体質も含む)や動物に誘われるようです。アルコールが入った後は体温が上昇するので科は大群で求愛?してきます。特に男性は注意です。 星見の時は夏でも無理して長袖を着るようにしています。あと、タオルを頭から被り顔もタオルで隠すなども。人から見たら怪しまれそうですが。 防虫スプレーも試したことがあります。どうも私だけだと思いますが、効果なしでした。どうやら、蚊のメスが好むフェロモンを出している体質のようです。ほんまかいな? 蚊取り線香もたまに使いますが、レンズなどに煙がかかると後が厄介ですので、離れた場所に置きます。 一番は観測前に殺虫剤を周囲にまく事です。去年の暮れにピンときたのですが、観測場所の近くに下水道の蓋と格子状の蓋があります。下水道の開いている穴から殺虫剤も噴射して繁殖を抑えようかなと思っています。今まで蚊の大量発生装置の場所にいたのでした。周囲は森林のように木々が多く薮蚊が大量に繁殖しています。 蚊にやられっぱなしなので、あまり参考にならないかも知れませんが。 ugemさん、中井さん、さっそくありがとうございます。
私は一杯飲んでから庭に出るため蚊に好かれる条件いっぱいです。夜ですから長袖&ほっかむりもそれほどは苦痛にならないでしょうね。先日ugemさんからもコメントいただいたように遮光をかねてこれも良いかもです。 蚊の嫌がる音波が出る小物の効果の程はどうなんですかね。
2007-05-19 Sat 21:38 | URL | かすてん #zdITjaKQ[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター