昨夜は実験植物園の観望会だったのですね。つくばでは、昨日は朝から夕方まで晴れたり曇ったりの思わせぶりな天気だったので、さぞ気をもまれたことと思います。結局、夜以降は曇ってしまいましたね。
2010-04-11 Sun 08:52 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
その若者は1999年7月の皆既日食を出張中のパリ郊外で見ているのですが、昨年の部分日蝕の時点では天文に興味は無く「皆既日食ってそんなに珍しいんですか?」と言っていたくらいでした。その彼が「子供にはいろいろと経験させておきたいから」と天体観望会へ申し込んでくれるとは嬉しいではないですか。願わくば、参加できる機会には晴れて欲しいものです。
2010-04-12 Mon 18:02 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>1999年7月の皆既日食を出張中のパリ郊外
おぉ、もっのすごく運のいい方ですね。天文道に入られたということで有望だと思います。 私は海外で日食を見たことはありませんが、海外出張のために日本で見られる日食を見損ねたことはあります(笑)
2010-04-13 Tue 19:35 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>海外出張のために日本で見られる日食を見損ねたことはあります(笑)
運が悪いとありそうですね。
2010-04-13 Tue 20:55 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター