2010-04-07 Wed 00:15
![]() ![]() 山笑う新緑の路に膝笑う 宝篋山(ほうきょうさん):つくば市と土浦市の境に位置する標高461mの山。筑波山から南東に連なる筑波連山の支峰の一つ。小田山とも呼ばれる。山頂には、忍性在住の極楽寺との関係が推測される鎌倉時代中期又は文永初期のものと思われる宝篋印塔(ほうきょういんとう)が置かれている。[Wikiおよび現地説明板を参考にした] |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター