33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
市民天文講演会『天体望遠鏡おもしろ話』 ご案内
2010-04-05 Mon 00:00
1004043.gif川崎天文同好会さんから市民天文講演会のお知らせをいただいた。

『天体望遠鏡おもしろ話』と題して、日本のアマチュア望遠鏡の歴史と使い方、楽しみ方について、五藤光学研究所の児玉光義さんにお話していただくとのこと。[←詳細は左図をクリック]

ちょっと遠いのだが、日曜日の午後なので私も参加してみようと思っている。
1004045.jpg明け方から晴れたようで青空に月が見えていたが、それもまもなく曇ってしまった。今夜も寒い。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:0 | トラックバック:0
<<[速報]山崎直子さんを乗せてディスカバリー打ち上げ成功 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 野鳥のお勉強をする>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター