
お世話になっている方のお子さんが一浪して希望の大学学部へ合格したとのお知らせをいただいた。この1年半、私も気にかかっていたのでひとまずおめでたい事と安心した。ご家族みなさまそれ以上にほっとされたに違いないが、来月から始まる都内での下宿、来年は次男くんの受験と、当分気の休まる暇はないのだろう。
35年前、我が家では父がサラリーマンを辞め自営を始めた時期と、私が浪人して希望の大学へ入り大阪での下宿を始めた時期が重なった。当時、私への仕送りを捻出するのに親はどれだけ四苦八苦していたかなんて知りもせず、私はノー天気に大阪での下宿生活を楽しんでいた。
この不況の中、お父さんの仕事も大変な時期を迎えていることを息子さんも十分理解しているはずで、私の様なノー天気ではいられないだろうが、それでも許される限り楽しい学生生活を過ごし、多くの人と出会ってもらいたいと思う。
今夜の観測:昨夜からの強風はいまだに吹き止まず、星図や野帳を広げるのもたいへんだった。透明度はまずまず、ε Aur3.8等、V CVn7.5等、T Mon5.9等、U Mon7.1等、U Ori6.7等、ST UMa6.6等、Z UMa7.6等。