33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ニコニコ星空観望会なんてできないだろうか
2010-03-07 Sun 00:07
ここ2週間まともに晴れません。で、妄想です。

100305.jpgニコニコ動画という動画投稿サイトの生放送機能を使えば、観望中の風景(夜だからつまらないけど)だけでなく、望遠鏡の視野もネット配信できるはずだ。天文イベントのときにはリアルタイム画像を流してくれる公開天文台もあるが、それはごくたまのこと。天文イベント以外の夜にも星は見えているわけで、全国の天体望遠鏡からリアルタイムで画像が流れていたら、自分のところは曇っていても星見ができてしまう。ニコニコ生放送はコメントを書けるので、あれ見せろこれ見せろと、生放送主さん対応に追われて忙しいかも。でも、おもしろそう。誰かやってくれないかなぁ。
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<すでにあった ニコニコ星空生放送 | 霞ヶ浦天体観測隊 | この星に、ねこがいる幸せ。 岩合光昭写真展「ねこ」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター