33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
緩む寒さ
2010-02-23 Tue 00:19
100222.jpgわずかながらも寒さは緩んだ感があるが、一日曇天。Smyさんは遅くなって晴れて来たと変光星観測を報告されていたが、我が家では雲の向こうに火星が辛うじて見えている程度。
今日は一日データベース用のソフトを修正・改良していたので、頭も目も疲れてしまった。曇りがちょうどいい。
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:2 | トラックバック:0
<<ここは月のどこでしょう? | 霞ヶ浦天体観測隊 | 科学列車>>
この記事のコメント
昨夜は観測の後、また薄雲が広がったようで、一瞬の晴れ間だったようです。今夜も晴れてはいますが、透明度は悪いですね。
2010-02-23 Tue 22:28 | URL | Smy #-[ 内容変更]
ようやく見られました。しかし、雲がかなり多くて変光星はほとんど見られませんでした。火星最接近からおよそ一月。ずいぶんと小さくなったことを感じます。
2010-02-24 Wed 00:28 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター