2010-02-20 Sat 00:28
|
やっと、やっと、やーっと、やーーぁっと、晴れましたね。
昨夕は平らな三日月かと思いましたが、すでに五日月でした。 来月3月18日には傾き2度台(北緯35~36度付近で)の「金メダル級」の平らな月齢2.5がありますので、忘れないように見たいと思っています。ぜひご覧下さい(以前にも引用していただきましたが予報はURLをご覧下さい↓) 附記:傾き2度台の「三日月」は、今回の19年周期のサイクルで、2010/3/18と2011/3/7の2回しか起こりません。 S.Uさんの『平らな三日月の予報』
http://www.d1.dion.ne.jp/~ueharas/seiten/mikaduki/mikaduki.htm には2020年までの傾き15度以下の予報が載っていると思いますが、この中に傾き2度以下のものは今年来年の2回だけとは実に貴重な機会です。 また、近くなったらお知らせを強化します。
2010-02-20 Sat 07:44 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
春の三日月ですね。
春の三日月は寝ています。 逆に秋の明け方の月も寝ています。 その逆は立っています。 それでも、水平に近いほど寝ている月は珍しいです(^^) 春の宵 寝ている月を 待ちわびて こういった句はどこに投稿すればいいのでせふか? >水平に近いほど寝ている月は珍しいです(^^)
2度以下になるのが19年周期と聞いて、15年周期の火星大接近よりもめずらしいのでびっくりしました。人生の中で数回見えるかどうかのレア体験ですね。 >こういった句はどこに投稿すればいいのでせふか? 今年になってからコメントで頂いた句については保存させていただいていますので、そのうち「投稿句」でまとめましょうね。
2010-02-21 Sun 09:06 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてん様、 ありがとうございます。このページでご紹介いただければ私も忘れずにすみます!?
中井様にならって私も、 春の午後 寝た月出るまで 昼寝する
2010-02-22 Mon 20:46 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
中井さん、S.Uさん
春日中 寝た月満たす 酒を買い お酒の準備はしておきますからごゆっくりお昼寝していてください。
2010-02-22 Mon 21:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター