33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
OMもお手上げの今年の冬
2010-02-18 Thu 00:07
100217.jpg太陽の現れない寒い日が10日以上続いている。お日様さえ出れば屋根で受けた熱を床下へ送り込み床暖房に使うOMソーラーハウスの我が家も、日が出ない事にはお手上げだ。1002172.jpg一冬ほとんど暖房費なしで暮らせることがあるかと思えば、この冬は補助暖房費が過去最高になりそうな勢い。1002182.jpg

[左上:2月17日の朝、右:OMソーラーシステムの制御盤、下:2月18日の朝]
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:4 | トラックバック:0
<<十年ぶりのまとまった雪 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 星の見えない夜空>>
この記事のコメント
毎日なにがしか星は見えてるんですが
こちらは、今日はたいへん良い天気で晴れてますよ。
風も弱くシンチレーションは良いんでないでしょうか?
しかし、ここしばらく本業が忙しく今も会社で恨めしく空をみていました。
今晩は徹夜かな~?(汗
2010-02-18 Thu 01:04 | URL | HG@会社 #ZBwv4ZW2[ 内容変更]
北海道の雪雲が関東へ出張して来たのでしょうか、今朝起きたら雪が降っていて一面真っ白。5cm以上積もっています。ここ10年来なかったことです。だからタイヤもノーマル。昼過ぎまで降り続く予定らしいので、少なくとも午前中は出勤控えます。
2010-02-18 Thu 08:06 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてん様、こちらは、朝8時台に果敢に出勤をはじめました。東大通りは車が混んでいて時々半端なところで急停止を余儀なくさせられましたが、さいわいスリップはしませんでした。
 でも、もともと暖かかったのか、昼頃にはうそのように雪は消えてしまいました。
2010-02-18 Thu 19:40 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
こちらも9時頃には小降りにそして水気が多くなり、14日日曜日の出勤よりもむしろ安全でした。
2010-02-18 Thu 23:49 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター