2010-01-27 Wed 00:40
火星は明後日1月28日が最接近日だが、すでに最大視直径14.1″に達しているようで、当日の雨予報を見越して自分的には往路はほぼ終了といったところだ。
![]() 変光星は、ε Aur3.7等、ο Cet4.8等、R Lep6.7等、RX Lep5.3等、T Mon6.2等、U Mon6.2等、W Ori6.0等、α Ori0.7等。 |
こちらは、14日以降天候が悪く、何も見ていません。
たぶん明日の最接近もダメでしょうね。 せめて一日くらいまともな気流状態の火星が見たかったです。
2010-01-27 Wed 20:57 | URL | HG #ZBwv4ZW2[ 内容変更]
中井さんの掲示板へ投稿された火星写真が最後でしたか。こちらは好天が多くて申し訳ないようです。こういうときは晴れた晴れたまた晴れたなんて言わないで黙々と観望し続けます。あんまり晴れが続きすぎるのもしんどいのですが、北日本や日本海側のみなさんの前では言いにくいですね。
明日の最接近当日はだめでも、せめて10日以内に好天があると良いですね。
2010-01-27 Wed 21:45 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター