33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
夏場を思わせる空模様
2010-01-26 Tue 00:37
昼間は曇りの様な晴れの様なすっきりしない薄雲に覆われた空だった。夜になって星が見えているのでさっそく火星を見ていたのだが、ちょっと目を離した隙にどこから湧いたのか一面雲に覆われてしまった。それでも隙間から変光星をいくつか見ておいた。

mars1001252.jpg今夜の観測:ε Aur3.6等、R Lep7.0等、RX Lep5.4等、T Mon5.9等、U Mon6.1等、W Ori6.2等、α Ori0.7等。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<最接近直前の火星 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 火星は西へ沈みかけ、ベガが東空に>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター