かすてんさん、こんばんは。
以前から思っていたのですが、火星のスケッチ、本当にお見事ですね。実際に望遠鏡で覗いているかのように感じます。初めての方に、望遠鏡で火星を見たらどのように見えますかと尋ねられたら、このかすてんさんのスケッチを見てもらうのが一番ではないでしょうか。いや、訓練されたかすてんさんの眼とは違って、初めての方にはここまでは見えないかな?! 継続的にスケッチされているのがまたいいですね。火星のスケッチアルバムは大きな財産だと思います。
2010-01-25 Mon 20:24 | URL | やっさん #-[ 内容変更]
やっさん、こんばんは。
スケッチの達人のやっさんに近づける様にと思いながら描いているので、ご当人にそういわれると面映い限りです。 訓練というほどではありませんが、12月以降見られる日は必ず見続けているので多少は目が慣れて来たようです。今朝はまったく予備情報なしに見たにも関わらず確信して描け、かつシミュレーション図と一致していました。毎日見ているのでシーイングによる見え方の違いも表現できていると思います。そういう意味では初心者への参考にして頂けるかと思います。ただし、色合いなどは若干強調されていると思います。 今回の小接近でこれだけ見えたので2016年以降が本当に楽しみになっています。 やっさんの方は相変わらず天気が悪いようですね。
2010-01-25 Mon 20:47 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター