33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
そろそろ休みたいのですが、、、
2009-12-23 Wed 00:47
091222.jpgあまりの良い天気つづきに「三日にいっぺんくらいは休みたい」などと不謹慎な考えが脳裏をよぎる。星が見えているのに星を見ずに寝るなんて罰が当たろうというもの。でもやっぱり眠たいので今夜はもう寝る

今夜の観測:帰宅時に西に傾いた変光星のいくつかを見ておいた。その後夕食を食べ終わったら眠たくなったので、ミラといくつかだけ見て就寝。なんだかんだけっこう見てしまった。ただ、火星がまだ低くて見られないのは残念。ε Aur3.7等、ο Cet4.0等、P Cyg4.9等、X Cyg6.1等、V568 Cyg6.1等、χ Cyg5.3等、RX Lep5.7等、β Lyr3.9等、T Mon6.5等、U Mon7.3等、W Ori5.9等、α Ori0.6等。
別窓 | 観測日記 | コメント:2 | トラックバック:0
<<連続快晴10日目 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 宙のまにまに『天体観察「超」入門』>>
この記事のコメント
こんばんは~
待ちに待った星空♪ 良かったですねv-218
今度曇って見えない時のために 見貯め?してください~
こちらは 曇りばかりです。。。 ふたご群以来は日曜日に 水星をちらっと見ただけで なんだかずっと星見していない気がします。。。
2009-12-23 Wed 23:37 | URL | ふわり #-[ 内容変更]
ふわりさん
 はい、待ちに待った星空の季節がやってきました。2月中旬までは楽しめるでしょう。残りの10ヶ月分を見貯めしておきます。日本海側だけでなく、東北以北も雪模様ですね。風邪を引かない様にして寝貯めしておいてください。
2009-12-24 Thu 00:17 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター