33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
かすてん版Lovejoy彗星位置図(追加版)
2007-05-05 Sat 17:11
LovejoyJST.jpg 5月15日までの位置を追加しました。IAUの推算表によると14日には光度10.0等となっているので条件の良い場所でないと見えなくなるでしょう、せっかく月が小さいのですが。
別窓 | 機材 | コメント:2 | トラックバック:0
<<質問の仕方 | 霞ヶ浦天体観測隊 | かすてん版Lovejoy彗星位置図の精度>>
この記事のコメント
いやー、すんません。こちらは透明度悪くてすっかり見る気がしなくなっちゃいました。10等だともう絶対無理ですねー。
2007-05-05 Sat 20:02 | URL | kawashima #-[ 内容変更]
次回のための準備
>10等だともう絶対無理ですねー。

 私の所ではたとえ快晴でもボッテリと霞んでいるのですでに無理みたいです。何度も視野のどんぴしゃに入れてはいるのですが見えません。まぁ、次回大彗星が出現したときのための準備と言うことでやっております。
2007-05-06 Sun 06:08 | URL | かすてん #zdITjaKQ[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター