2009-12-12 Sat 00:01
12月も中旬に差し掛かってるというのになんですかこの大雨は。冬場の異常乾燥注意報連続何日というのも社会的問題になりますが、この雨と曇りはやっぱり自然環境上の問題の現れでしょう。
やっさんの掲示板で紹介されていました。 ![]() で、アイピースだけ? |
ペンタックスのXWと較べてどうなのかが気になるところですね。
2009-12-12 Sat 12:28 | URL | いっかくじゅう #-[ 内容変更]
いっかくじゅうさん、こんにちは。
で、アイピースだけ?なんて書きましたが、この価格ではアイピースすら買えません。ですから望遠鏡が発売されたとしても眺めるだけですが、でもひさびさにニコンの望遠鏡を見てみたい気持ちになりました。 発売されたらペンタックスのXWとの比較が話題になりそうですね。
2009-12-12 Sat 13:26 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんにちは。
かすてんさん、購入してインプレして下さいな~ 日本の経済のことを考えて(ホントか?)無理矢理(これはホント)カーナビとデジカメ 買ったですよ、私(;゚゚) かすてんさんも是非~ 風邪が治りません(涙
2009-12-12 Sat 17:49 | URL | 小口径大好き #-[ 内容変更]
スレに関係なくて失礼
料金の安さに惹かれて、NTTのBフレッツからKDDIのひかりoneに回線を変えました。
今日、工事完了。 無線LANが旧11aなので体感速度は変わらないですわ(当たり前)
2009-12-12 Sat 18:18 | URL | 小口径大好き #-[ 内容変更]
小口径大好きさん、こんばんは。
アイピース野郎としては見逃せない話題でしょう。でも、購入については、、、見逃しですね。ふさわしい資力のある方に、ぜひ。 都会の方は選択の幅があってうらやましい反面、選ぶのにエネルギーを使いそう。私のところはフレッツADSL48Mですが、当分このままでいいです。 ああ、1年前の怒りを発散したくなったぞ! 1年前の今頃、料金が安くなるからとNexyzBBというのに騙されてうっかり乗り換えたら、わずかだが少し高くつくことが判明。事前にこちらの接続環境の条件を提示して、大丈夫だからとの回答を得て乗り換えたところ、担当者の見積もりが間違っていた。上司に確認したら、これはだめですよね、だって。お試し期間のためフレッツへ戻す費用をNexyzBBが負担する約束だったから損害は僅かで済んだからよかったけど、手間を考えると大いに損した。うっかりBBフォンに繋いじゃったので数十円取られたのも腹立つ!みなさんも気をつけてね。
2009-12-12 Sat 20:55 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん、こんばんは。
随分ご無沙汰の晏次郎です(^^; 先日は私の近況に触れていただき有難うございます。 今はすっかり落ち着いた生活に戻り、物欲を滾らせながら毎日を送っております。 で、このニコンのアイピースですが既に予約注文を入れております(^^; 価格は高いと云えば高いですが、ニコンにしては随分と安い価格設定と思います。(それで、即飛びつきました) ペンタXWと価格が近く比較されると思いますが、見え方は予想として解像感の高いものと思われます。XWはマイルドな見え方の印象を持ってますので、ニコンには私の期待に違わぬモノであればと楽しみにしております。
2009-12-12 Sat 20:56 | URL | 晏次郎 #-[ 内容変更]
ニコンのアイピース・・・超久々ですね。
どんなのか見てみたいのですが、先立つものが。 最近、色々と不意な出費(絶対に必要なのです9が重なって買えそうにありません、当分。 私なんぞ、CATVの5MB(10MB?)に数年前にグレードダウンしました(^^) 案次郎さん、コメントを拝見して1週間ぶりに訪問したら・・・返す言葉もありません。 晏次郎さん、すでに注文済みですか!
でも、ここしばらくじっと我慢の時を過ごしてこられたから、いいですよね。TOA-130+NAV-SW、どんなんでしょう。ということで、インプレはアイピース野郎の重鎮、晏次郎さんにお願いすることにしましょう。ね、小口径大好きさん。 中井さん ま、こういうアイピースはそれに見合った鏡筒を使わないと力を発揮できませんよね。残念なが今のところ私には縁がありません。
2009-12-12 Sat 21:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん:
いずれ購入する高性能鏡筒の為の先行投資ですよ。アイピースなら保管に場所取らないし(^^ 2400bpsのモデムでパソ通してた事考えると夢のような回線速度になりました。 で、訊いてくれないから自分から書いちゃおう(^_^;) 買ったカメラはD5000+16ー85VRだす。これで星景写真撮れるかな??? (ペンタは一式売り払いました) 晏次郎さん: >既に予約注文を入れております(^^; さすが~ 何mm予約したんだろう。。。 インプレ楽しみにしてます。わくわく。 中井 健二さん: >どんなのか見てみたいのですが、先立つものが。 そんな事おっしゃらずにお2つくらいどうですか? 私?重量的に却下ですね。うちの鏡筒には重過ぎ。 お金も使い果たしたし(>_<)
2009-12-12 Sat 23:05 | URL | 小口径大好き #-[ 内容変更]
案次郎さん、お悔やみ申し上げます。
それ以上に、今後のご活躍を祈っています。 インプレッションが楽しみです(^^) かすてんさん、ティーガル100や65Pでも実力を発揮するのでは?と思っています。 私がもし購入するとしたら・・・10mmのですね。 高倍率での性能をA10mmやRadian10mmと比較したいですね。 お金に余裕があればの話ですが。。。(^^) 10mmの発売は2010年3月ですね。 ああ!お金欲しいなあ! ああ!おっかねえ!。。。(^^) 小口径大好きさん、本当にお金が・・・です(^^) ああ!おっかねえ!(^^) 宝くじで3億円当たれば・・・考えます(^^) こんばんは。
中井さん、お悔やみの言葉有難うございます。 物欲に走りながらもキッチリと服喪しております(^^; 皆さま、私が予約注文したものは5ミリと7ミリの短いものですが、自分の星見で最も使用頻度の高い焦点域です。 発売日当日(今月25日)に届くとの連絡が有りましたが、当地の天候からしてファーストインプレは年を越しそうです。それでは独断と偏見の色濃いインプレ期待して下さい(^^;
2009-12-13 Sun 23:36 | URL | 晏次郎 #-[ 内容変更]
小口径大好きさん
>で、訊いてくれないから自分から書いちゃおう(^_^;) あああ、ごめんごめん、出発前の忙しさにかまけて聞きそびれた。って言うか、私って自分が新品を物色している時期には他の機種も気になるんですが、その時期過ぎて落ち着くと気にならなくなっちゃう。D5000+16ー85VRは後で見てみます。 中井さん 実力を発揮したってだめです。今は買えないもん。それにアイピース一つで他の機材より高くなっちゃうなんてちょっと贅沢過ぎ。 晏次郎さん 晏次郎さんはあんまり無駄使いせずに筋の通った買いもんしているから、こういう買い方するのも納得しちゃいます。昨年とは反対に、良い夜空に恵まれるといいですね。
2009-12-14 Mon 20:00 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
寒い中ありがとう!
晏次郎さん:
>このフードのみを掴んで持ち上げようものなら簡単に外れて落下と云うことになる。 鉄腕アトムフードは簡単にはずれるのですね。この仕様はよろしいのではないでしょうか。 つーか、遮光フードなんて必要ない気が。。。 >節度感がなく、クルクルッいやカラカラッと云った方が適当な表現 これはちょっといただけないですね。 3万もするアイピースがこれじゃ、ちと悲しいかも。 安物双眼鏡の可動式見口みたいな感じ?
2009-12-26 Sat 10:42 | URL | 小口径大好き #-[ 内容変更]
コメント、しばしお待ちください
小口径大好きさん始め、アイピース野郎のみなさまへ
小口径大好きさんがさっそくコメントを下さったように晏次郎さんによる紹介記事が出ました。 http://anjirou.blog.ocn.ne.jp/anjirou/2009/12/post_54b8.html 私も今夜の記事にしようと思います。できましたらコメントはしばらくお待ちいただき、そちらの記事へ活発なる投稿をお願いしたいと思います。よろしく。
2009-12-26 Sat 12:26 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター