2009-12-08 Tue 01:04
![]() [写真:小田城跡から筑波山を臨む] 最近の快晴の日の空の青さはけっこう良い色になってきた。冬晴れの空の青さがボケていた昨年に比べると今年の冬はまともかもしれない。夜の空も早くまともになってくれると良いのだが。 ![]() 65Pで見る久しぶりの火星。やはりTeegulよりはかちっとした像。それでもゆらめきは止まらない。表面の模様なんてとても見られるようには思われないが、それでも中央部付近になんとなく黒っぽい陰があるような気がする。一応記念撮影。年明け早々の2010年1月28日の最接近を挟んで何回くらい見られるだろうか。現在の直径は10″くらい。最接近時が14″。現在の1.5倍近くにはなるとき、もう少し模様が見えてくるだろうか。いまから楽しみだ。そういえば、火星のすぐ西側にはやぶさがいる。見えはしないが写真を撮っておこうと思っていて忘れてしまった。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター