33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
電池切れでもないのに動かなかった昨夜のTOAST
2009-11-30 Mon 00:55
0911292.jpgなかなか星は見えないが日中は晴れが多くなってきた。仕事を終えて帰宅したお昼の空の青さは冬が近づいていることを示していた。

昨夜電源が入らなかったTOAST、調べてみたら電池は満タンだった。うわぁ~、なんぼも使わんうちに動かなくなったんか!と愕然としたが、よく見たらスイッチの場所を間違えていた。速度切り替えトグルスイッチを触ったって動かんわな。091129.jpgもうよっぽど長くTOASTを使う機会が無かったんで忘れていただけ。めでたしめでたし。それに、昨夜もしもTOASTを準備していたらエリダヌス座新星を写す前に皆曇になったことだろう。曲がりなりにも写ったのは怪我の功名。

0911293.jpg昼のあの快晴の青空も、夜になればこの通り。このパターンはもう9ヶ月くらい続いているなぁ。
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<12月の星空予習 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 11月の観測終了 辛うじてエリダヌス座新星>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター