2009-11-28 Sat 00:59
![]() [写真はオリオン座流星群の夜のその周辺] [追記]偶然に写っていた発見前のエリダヌス座新星 →ももさん・11月14日(AstroArts投稿画像) →みつるさん・11月19日(星空寄り道散歩道) →やまのんさん・11月23日(鹿角平天文台通信) |
わたしも、ORION群の頃までさかのぼらないと、オリオン座の写真は無いのでした。しし座群が曇られたのが痛いです?
2009-11-28 Sat 15:39 | URL | meineko #-[ 内容変更]
私の最後に写した天体写真がオリオン群の夜です。この写真は35mm換算対角180度魚眼のそれも端っこのため、このとおりものすごい収差です。
頭の上には雲が立て込んでいるし、海外望遠鏡を使うのは予約で混んでいるんじゃ、たいへんですね。
2009-11-28 Sat 16:41 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
いつのまに
トラバ直ったんだ??
2009-11-29 Sun 00:45 | URL | やまのん #qRpI1ApQ[ 内容変更]
お役に立つ?
こんばんわ、ももで~す。
今夜、そのスジの方からご連絡がありました。 どうやらワタシの画像が少しはお役に立ちそうです。
2009-11-29 Sun 03:21 | URL | もも #-[ 内容変更]
やまのんさん
こちらからもTBできましたね。なぜなんだろう。 ももさん 13日は8等台から7等台、14日から15日に5等台で極大だったようです。ももさんはまさに極大付近を捉えられていたわけです。「らくがき」なんてお遊び気分であっても、不断の活動がこういうときに生きますね。
2009-11-29 Sun 10:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
北斗さんやかすてんさんのブログで、11月25日に板垣公一氏が発見したエリダヌス座新星の画像をネタにしてたので、まねして(^^; オリオン座のリゲルの近くなので探してみた。
まあ、しし座群が晴れてればあったろうけどと思いつつ・・・・。 …
2009-11-28 Sat 20:33 鹿角平天文台通信
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター