2009-11-23 Mon 08:58
![]() →夜空のスケッチ又は写真とメッセージ募集 要項(PDF) →夜空の解説と撮影講習会 「市内市外在住を問いません。どなたでも歓迎します。」とのこと、たくさんの応募に期待してます。 |
読みましたよ
かすてんさん、こんばんは。
先日教えて頂いたので県立図書館から取り寄せてもらい「星のふるさと」読みました。鈴木さんは天文少女であり文学少女であったようですね。星を題材にしたエッセイは散文詩のようであり美しく、なつかしくもありました。 いろいろ考えるところありですが、私的には松下竜一氏の「暗闇の思想を」を思い出しました。 自分が何時「一字の橋」を渡るかです、暗い空を取り戻す為に。 tochiroさん
県立から取り寄せていただけたようでよかったですね。しかし、県内に貸し出し用がこの1冊しかないというのも心細い限りです。私の手持ちは背割れしてページが外れてしまっていますが、貸し出し用のページが失われたら困りますからね。 鈴木さんは天文だけでなく絵も文章も、その他の手先もご器用だったそうです。豊かな教養が文章からにじみ出ています。 そうだ、tochiroさんにお願いしたいことがあるので後ほど別便で送ります。
2009-11-24 Tue 08:10 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター