33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
今夜は一休み
2009-10-23 Fri 00:54
0910224.jpg3日連続3時起きは五十を越えた身にはけっこう応える。眠くて仕方がない。おまけにものもらいが出来てしまった。眼軟膏を点眼して様子を見ているが、視野が油で潤んでいるので、今夜の皆曇はありがたい。そんなわけで、21日と22日の流星数を国立天文台の「見えるかな?オリオン座流星群」キャンペーンへ報告して終わり。
別窓 | 雑感 | コメント:3 | トラックバック:0
<<この数はいったい! | 霞ヶ浦天体観測隊 | オリオン座流星群 ピークは今夜なの?>>
この記事のコメント
こんばんは、コメントが続きますがこの写真を見たら私の出番という訳でして。
うん、何とも素晴らしき眼軟膏・・じゃなくて2台Macの光景ですな。iMacはG5 or Intel?
私も早くノートブックが欲しいです。
ところでこのブログ上方の楽しく美しい仕掛けはかすてんさんのカスタマイズですか?
2009-10-23 Fri 20:54 | URL | tochiro #kmupf2Ds[ 内容変更]
すみません
コメントがダブってしまいました(^_^;)
最初仕掛けが分からなくて。
今度からは大丈夫です。
2009-10-23 Fri 20:59 | URL | tochiro #kmupf2Ds[ 内容変更]
tochiroさん

2004年のiMacG5 20'です。SnowLeopard以降へのグレードアップが出来ないとなると、今後は仕事用としては次第に使えなくなってきます。増設メモリが壊れたのが原因なのかスリープ機能が働かないのは困りますが、他は不足無いので勿体ない限りです。こんなに古いと買い替えの下取りの対象外でしょうね。

このブログのタイトル部分の仕掛け、なかなかすてきでしょう。これはこのFC2ブログのユーザーから提供されている共有テンプレートです。FC2ブログのテンプレートは、PC用が、公式200種、共有5000種、携帯用が、公式40種、共有600種、ほど用意されているみたいです。その中でも出色の出来だと気に入っています。

あと、パスワードを入れておいてもらえれば、[内容変更]で修正や削除が出来ます。内容がダブっているので一つ目を消しておきました。
2009-10-23 Fri 21:34 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター