2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
21年の変化(その3) 堀越城の整備
2023-09-27 Wed 00:00
先に見て来た国指定史跡 浪岡城の景色に、忘れられている様な(と言ったら言い過ぎだが)寂しさを感じた一方で、同じ国指定史跡 堀越城の方は今まさに旬の勢いが感じられた。というのも、遺構の草刈りもかなり手が入っている上に、週末の明日明後日開催される堀越城まつりの会場設営準備の真っ最中で、当日は中井均先生の講演会や城内ツアーなども予定されていた。

前回撮った写真と似た様な構図の写真を並べると、21年間の時間の流れを感じることができる。
2309061.jpg


弘前市:国指定史跡津軽氏城跡 堀越城跡
陸奥新報:弘前・堀越城跡で城攻め追体験(2023/09/04)
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター