33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
近現代の茨城を概観
2023-05-09 Tue 00:00
2304224.jpg『いばらき歴史紀行』 文・井坂幸雄 絵・奥川洋治
               茨城新聞社 2022年 700円

 2022年1月から9月に茨城新聞に連載された紀行文をまとめたもの。
 2020年秋に、常陸太田城の発掘調査に伴う現地説明会があったが、その場所は日本たばこ産業の工場跡地だったが、本書の「水府たばこと常陸秋そば 〜赤土町で生まれた茨城の逸品」を読んで、常陸太田は江戸時代初期にたばこ栽培が始まった産地で、その中心にあるたばこ工場だったことを初めて知った。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター