2023-04-30 Sun 00:00
![]() 戦後民主主義を享受したはずの世代なのに、ふんわりした看板のままその本質を理解できてはいなかった。また、その世代はネット社会に乗り遅れていたがために、ネットリテラシーを身につける経験のないまま高速回線時代に放り込まれてしまい、YouTubeなどのトンデモ動画を選り分ける能力がないために一撃でネットを通じて右翼化してしまった、それがシニア右翼だというのが著者の分析だ。本文では右傾化の実態とか、右翼とは、保守とは、民主主義は根付かなかった理由などについて述べている。日本に「真の民主主義」が可能だとしたらこう言う方向かもしれないというのを最後に示しているが、自分の身近にも心当たりのあることだった。 →大竹メインディッシュ23年4月21日:ゲスト・古谷経衡 |
2023-04-29 Sat 00:00
10日ほど前に、ドヤブの下に眠る中世を探しにと書いた。そして、右側のヤブも刈り続ければいつかは左側に近づけることを信じて行動を起こすことにした。
![]() そこでまず始めたのはバッテリ式刈払機のYoutube動画を見ること。草刈り動画ってなんでこんなにおもしろいんだろう。 |
2023-04-28 Fri 00:00
今年の三味線教室の発表会に向けて練習を初めていた「奴さん」だが、なんと先約があるとのことで断念。聞くところでは他にも断念した方がいるそうで、今年は引っ張りだこの、まさしく奴凧状態の「奴さん」だったらしい。で、まだ唄も歌えないし三味線も弾けないが、以前から弾ける様になりたかったなあの曲を選曲してみた。
|
2023-04-27 Thu 00:00
![]() 12000円 2019年 地元の中世史と直結するであろう関東地方での律宗の活動についても知りたいと思い、『中世叡尊教団の全国的展開』の続刊である本書も買うことにした。こんなに出費した上からは、地元の中世史における律宗の活動、意義みたいなことの片鱗でも掴みたいものだ。 |
2023-04-25 Tue 00:00
JPSikaDoctor:日本がターミネーター最終治験
日本人を使った人体実験の結果は、米国でのmRNAワクチン投与を終わらせるだけの衝撃を与えるかもしれないが、日本はそれでもやめない様な気がする。 |
2023-04-24 Mon 00:00
|
2023-04-23 Sun 00:00
![]() 超過死亡が異常に多くなっていることが世間で話題になっているが、mRNAワクチンを打って死にやすくなっている最中に次のブースター接種をするもんだから、ますます死にやすくなっていることがよくわかる。 ![]() |
2023-04-22 Sat 00:00
暑くなってきたと感じたが、鶯のさえずりにつばめの地鳴きが加わってきた。うっかり表の扉を開けっぱなしにしておくと、天井に巣を作り始めるから要注意の季節だ。
|
2023-04-21 Fri 00:00
|
2023-04-19 Wed 00:00
![]() |
2023-04-18 Tue 00:00
|
2023-04-17 Mon 00:00
![]() |
2023-04-16 Sun 00:00
|
2023-04-15 Sat 00:00
____07年08年09年10年11年12年13年14年15年16年
すごい空 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 3等星級13夜 6夜 8夜 5夜 9夜12夜11夜12夜11夜 8夜 1等星級 0夜14夜 9夜 7夜 9夜 2夜 3夜 4夜 2夜 2夜 ____17年18年19年20年21年22年23年 すごい空 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 3等星級11夜13夜11夜10夜 7夜 6夜 8夜 1等星級 2夜 3夜 2夜 3夜 7夜 3夜 5夜 |
2023-04-14 Fri 00:00
![]() 650円 2023年 とこさんの『うそつき婚と星月夜』の1巻についてはついに刊行!『うそつき婚と星月夜』 とこさんのデビューコミックで紹介したが、最近、完結編の第2巻が刊行された。古い天文台の再生とイレギュラーな恋愛の物語ということになると思うが、もう少し大き目のハラハラ感が組み込まれている方が、それを乗り越えた先の結末への共感が増す様に感じられた。ともかく、1年間の米国滞在という非日常の中での執筆・連載、お疲れ様。 |
2023-04-13 Thu 00:00
|
2023-04-12 Wed 00:00
![]() 3500円 2023年 これといったお手伝いもしていないと思うのだが、『常陸大宮市史 資料編2 古代・中世』をご恵贈いただいた。本体858頁で、カラー口絵32頁、目次58頁を加えると948頁の大部となる。佐竹氏関係の文書を中心に総数1416の史料が収録されている。これでもまだ、点数が膨大な東義久関係史料と武家の系譜史料は別に刊行する予定だとある。多くの史料には【解説】が付され、あるいは【研究】として参考文献や研究論文の参照もしやすくなっている。城館の解説頁も『図説 茨城の城郭』3部作(『改訂版』、『続』、『3』)から72城を転載し、総数105城を取り上げ充実している。今後の佐竹氏研究には必携本となるだろう。ただ、我が家にとっての難点は5.5cmの厚さ。この前日に届いた中世城館跡総合調査報告書の2.5cmと合わせて8cmのスペースを本棚にどう確保するかが目下の課題だ。 内容および購入方法は以下のリンクを参照願いたい。 →【4/18発売】『常陸大宮市史 資料編2 古代・中世』を刊行しました! |
2023-04-11 Tue 00:00
![]() |
2023-04-10 Mon 00:00
今夜の観測:α Ori0.2等。オリオンもかなり西に傾いて来た。
|
2023-04-08 Sat 00:00
・JPSikaDoctor:14才女子の全身炎死亡論文
14才の女の子、ワクチン接種後に具合が悪くなり、心配した姉妹が一緒に寝ていたが、気がついたら死んでいたという。解剖所見からワクチンによる全身炎による死亡と分かった。全身のあらゆる臓器に激しい炎症、免疫の爆発(サイトカイン・ストーム)が起きて、洞房結節が壊れて心臓も正常に動かなくなり肺鬱血が生じて窒息死したのだろう。苦しかったに違いない。ご両親も一緒に添い寝していたご姉妹もショックは如何許りだろう。 2022年10月7日のワクチン副反応検討部会についてのJPSikaDoctorの報告の中で(5:29〜)、全身炎のものすごい炎症で亡くなったと考えられ、半殺しの目に遭うお子さんもかなり出るのではないか、もう出ているのではないか危惧をしていると語っていた。その後も、死ななくてもよかった子がまた一人死んでしまっていた。 |
2023-04-06 Thu 00:00
![]() ![]() |
2023-04-05 Wed 00:00
|
2023-04-02 Sun 00:00
|
2023-04-01 Sat 00:00
★20日 オーストラリアで金環皆既日食。
日本では、天草と館山を結ぶ線以南で小さく欠ける部分日食が見られる。 →すべての「日食」が一度に起こる金環皆既日食が4月に →金環皆既日食 ★12日 水星が西の空で東方最大離角。 ★23日 4月こと座流星群極大(10時頃)。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター