2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
友部、笠間のイベントめぐり
2022-11-08 Tue 00:00
6日(日)の昼過ぎの常磐道下りがやたら混んでいて、みんなどこを目指しているんだと思っていたら友部JCTを過ぎて空いた。どこへ行ったのだろう。

2211062.jpgヨメさんの友達が出店しているというので、まずはともべマルシェへ。コロナの間、中止を挟みながらもずっと続けてきて今回で第12回。地元の農産物、工芸品、軽食、ライブなどなど多彩。

2211061.jpegそこから笠間の菊まつりへ。笠間稲荷を中心に開催されている。それなりの人出だとは思うが、門前通りから一歩入ると閑散としているのは致し方なしか。初めてかさま歴史交流館井筒屋が開館中に行けたので2階の展示や資料を見て良い情報を入手できた。

帰りの常磐道は水戸ICから土浦北ICまでずっと事故渋滞が続き30分ほど余計に時間が掛かった。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター