2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
原発再稼働に弾みをつけさせないために
2022-07-25 Mon 00:00
2207182.jpeg『[朗読劇] 線量計が鳴る』 中村敦夫 脚本/出演
              西日本出版社 2022年 1500円

 福島原発配管工の独り語りで展開される朗読劇。茨城弁とも近くて親しみを感じる福島弁だが、子ども時代にいわきで疎開をした中村敦夫の経験が生かされている。原発問題の歴史、3.11事故、原発の現在と将来が語られ、この104分に耳を傾ければ原発問題の総復習ができ、終わったことにされちったらたまったもんじゃねぇという気持ちにさせられる。

 →中村敦夫「線量計が鳴る」紹介ムービー(公式)
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:3
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター