33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
135億光年かなたに最遠の天体
2022-04-08 Fri 00:00
2204071.jpg・135億光年かなたの最遠方銀河の候補を発見
 発見された天体「HD1」はこれまで見つかっている中では最遠の135億光年かなたにあるという。そこはビッグバン後たった3億年の宇宙で、宇宙の膨張によって波長がびろろ〜んと1.7マイクロメートルよりも伸びているとのこと。ただし、画像の赤い色は擬似カラー。[写真は東京大学宇宙線研究所ホームページより(クレジット: Harikane et al.)]。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター