33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
歌舞伎の黒御簾音楽の解説書
2021-11-21 Sun 00:00
2111162.jpeg『歌舞伎下座音楽』 望月太意之助著 演劇出版社
                 1975年 2800円

最近、よく見ているYoutubeチャンネルに『三味線と遊ぼう』がある。ご本人はまだ習っている立場と言われているが、教え方が上手だ。復習にもなるので順番に見ているのだが、配信開始からまだ1年半にも満たないにも関わらず、かなりの本数がアップされているので、現在の配信までなかなか追いつけそうにない。本書はその中で紹介されていた本で、面白そうなので古本で購入した。
別窓 | 自発的対称性の破れバンド(SSBB) | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター