2021-10-24 Sun 00:00
![]() NO YOUTH NO JAPAN編著 よはく舎 2020年 1000円 副題が「U30の投票から未来をつくる」とある。2019年7月の参院選の20代投票率は31%だった。これじゃぁ政治は自分たち若い世代の問題に耳を傾けてくれないよ、投票へ行こうよとInstagramで呼びかける活動を始めて1年間の投稿をまとめた小冊子。 『YOUTHQUAKE』 NO YOUTH NO JAPAN編著 よはく舎 2021年 1800円 こちらの副題は「U30世代がつくる政治と社会の教科書」。若い世代だけでなく、全ての人へ向けての政治参加のための教科書といえる。社会の中のさまざまな問題が取り上げられているので、誰でも切実な問題が一つや二つ当てはまると思う。そして、こうしたやり方でも政治参加になるのかと気付かされる。 →NO YOUTH NO JAPAN まずは来週10月31日、この本を手に、こんなサイト「みんなの未来を選ぶためのチェックリスト-衆議院選挙2021-」を参考にして、投票場へ行ってみよう。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター