2021-06-30 Wed 00:00
![]() |
2021-06-29 Tue 00:00
|
2021-06-28 Mon 00:12
|
2021-06-26 Sat 00:00
今夜も眠いぞ。
|
2021-06-25 Fri 00:00
久しぶりに観望会の問い合わせが来た。秋に霞ヶ浦湖畔で開催希望とのことだ。ここしばらく星の活動から離れているためご期待に添えないが、代わりにお城ツアーであればご相談承る旨を伝えておいた。
|
2021-06-23 Wed 00:00
|
2021-06-22 Tue 00:00
|
2021-06-21 Mon 00:00
|
2021-06-20 Sun 00:00
|
2021-06-19 Sat 07:34
![]() 中公新書 2020年 900円 本書は話題になっていてよく売れているが、内容が濃いため、地域や地名に馴染みがないとか、歴史学の研究手法に馴染みがないと結構読み疲れる。それで、第3章の途中辺りから飛ばし読みしたが、第6章以降を読めば筆者の言いたいことはだいたい掴めると思う。椿井文書は、かなり広範な地域に浸透しているため、その地域の歴史的アイデンティティを形成してしまっていて、それを根拠にした歴史観で育ってしまうと研究者でも客観的態度で対峙できないようになってしまうらしい。自治体史に史料として収録されてしまうことで、ますます信頼性が加わってしまったようだ。椿井文書であることを知らないで使ってしまう場合の他、偽文書の疑いのある椿井文書と知りながら「その歴史を記述したものが他にないから」とか「一部が正しいから他も正しいだろう」という歴史学者の不思議な発言も紹介されている。椿井文書に限らず偽書が受け入れられる背景の考察も興味深い。行政が町おこしや宣伝に利用することの責任も指摘している。身近なところにもあるので、ふむふむと思ってしまう。 下のツイートから、馬部隆弘さんのインタビューへ行ける。 →馬部隆弘さんの8回に渡る長〜いインタビュー そして、これを読みながら歴史を調べる態度について我が身を反省しつつ、身の回りの文書のことを考えている。師匠が長年疑っていた文書について、つい最近、矛盾が解ける糸口を掴んだのだが、その先へ進めるかどうかはまた次の段階のこと。 |
2021-06-18 Fri 00:00
![]() |
2021-06-17 Thu 00:00
![]() |
2021-06-15 Tue 00:00
|
2021-06-14 Mon 00:00
____07年08年09年10年11年12年13年14年15年16年
すごい空 2夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 1夜 0夜 0夜 0夜 3等星級 4夜 4夜 2夜 4夜 1夜 3夜 4夜 8夜10夜10夜 1等星級 7夜 6夜 8夜 6夜 6夜 2夜 7夜 7夜 3夜 3夜 ____17年18年19年20年21年 すごい空 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 3等星級 7夜 6夜13夜10夜 3夜 1等星級 5夜 8夜 1夜 3夜 3夜 |
2021-06-12 Sat 00:00
![]() 00:00〜 23:20 児玉龍彦先生「自分の身を守るために知っておきたい 新型コロナウィルスの知識」 24:38〜1:03:40 上昌広先生「新型コロナウィルス対策の課題」 1:03:40〜 質疑など 児玉先生の話は、新型コロナウィルス感染症のメカニズム、mRNAワクチン、精密医療はシステム、「事実の風評化」「差別の被害化」などについてかなり深くわかりやすくまとめられていて、新型コロナウィルス感染症ってどんなものか、現時点ではこれだけ知っていれば大丈夫という内容。一方上先生は対策の課題というタイトルだが、課題というよりも、日本の失敗の詳細な解析、管制体制と政治の犯罪的責任、再起不能点を越えた日本のマスコミなどなど、マスコミやネット情報だけでは知ることのできない話が満載だ。最後の質疑の中で「上先生、先頭に立って」などと相変わらず人任せなことを臆面もなく言ってしまうご老人にはガックリきたが、二人のご講演は1回聞いただけでは理解できない内容もあったのでもう一度聞く価値ありだと思う。 |
2021-06-11 Fri 00:35
|
2021-06-10 Thu 00:00
![]() |
2021-06-09 Wed 00:00
サボりにサボっている三味線の練習を再開。前回の練習時と同様一月ぶりなので恐る恐るケースを開ける。破れていなかったとほっとする。三味線練習の開始としては最低レベルだな。今日は1時間以上続けて練習してしまったが、終わった後も撥を持つ右手首は楽だ。これなら明日もできそうだ。
|
2021-06-07 Mon 00:00
![]() こういう真っ当な当たり前の常識的なことを言うことさえできなくなっている日本の中で、勇気ある発言だと思った。もう黙ってられなくなったのかもしれませんね。 |
2021-06-06 Sun 00:00
|
2021-06-05 Sat 00:00
![]() これもちょっと前のYouTube動画で、フィンランドのSallaという人口3000人ほどの小さな街が作成している。 元のTweetはこちら→Please, don't let this games happen! Who is in? |
2021-06-04 Fri 00:00
・特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」
ちょっと古い記事だが。 製薬会社の金儲けのために医薬界全体で囲い込みをして人々の手に渡らない様にされてしまっているイベルメクチン、廉価で安全性も実証されているので本来ならばコモンズであるはずなのだ。 |
2021-06-02 Wed 00:00
というか忙しかったからとしておこう。
|
2021-06-01 Tue 00:00
木星のガリレオ衛星の相互食
★12日 ガニメデがイオを隠す部分本影食 02時42.9分〜03時22.3分 ★12日 ガニメデがイオを隠す部分本影食 23時58.7分〜24時10.0分 ★16日 イオがガニメデを隠す部分本影食 01時31.0分〜01時36.6分 ★20日 ガニメデがイオを隠す部分本影食 03時10.4分〜03時18.9分 *これはちょっと自信ないので間違っていたらごめんなさい。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター