部分食開始:18時44.6分
皆既食開始:20時09.4分
皆既食最大:20時18.7分
皆既食終了:20時28.0分
部分食終了:21時52.8分

朝の天気予報はこんな感じで、回復へ向かえば皆既の後半から見えてくるかも、といった神頼み。

ところが、19時の天気予報は絶望的に悪化。

20時10分頃、頭の上にアークチュルスや北斗七星が肉眼でも見えているので期待したが、月はまったく見えない。
その後も低空にはずっと雲がいすわり、皆既が終わった20時30分頃、あそこに月がありそうだなぁという程度のぼんやりさで場所だけなんとなく分かったが、それも一瞬。久しぶりの皆既月食は以上で終了。
普段サボっているので、こんなときだけ見ようっていうのがそもそも厚かましいってことだろう。