33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
口数少なくなってきた、説明しない これはやばい
2021-05-11 Tue 00:00
【ChooseTVダイジェスト】憲法学者・石川健治さん
・「コロナ問題で“大事なもの”を失うわけにはいかない」
・「緊急事態条項の方が通りやすいという改憲の方法論が背後に動いている」
・「一番大事な基本線は専制主義対立憲主義。専制権力の特徴は“問答無用”」

ダイジェストを見終わったら以下で全篇を見る。
・5/3コロナ時代を生きるために 立憲主義とは何か
 永井玲衣(哲学研究者)と石川健治 (憲法学者)の対話番組。専制権力の特徴は「問答無用」であるということ、、、まさに今じゃないか。専制権力の下で憲法改正手続きが進められるのが最悪な流れだが、最悪の上に最悪を積み上げ続けている過去最悪の日本人のやることだから最悪の結果になる確率も高そうだが、しかし、むざむざ手放すのも馬鹿らしい。
別窓 | コロナ事件 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター