2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
火星ヘリコプター初飛行は11日
2021-04-08 Thu 00:00
2104071.jpg火星探査車パーサヴィアランスから切り離された火星ヘリコプター・インジェニュイティの初飛行は11日。それまで-90℃にもなる夜を数回過ごさないとならないらしいので温度変化に対応するのもたいへんだ。ヘリコプターを飛ばす技術やそれを実況中継する技術を支えるのはそんなところにあるのだろう。なにはともあれ、プロペラの下降気流で舞い上がった砂塵でヘリコプターの姿が見えないなんてことになりません様に。[写真はNASA提供]
別窓 | 話題いろいろ | コメント:4
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター