33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
首がもげるくらい頷ける#わきまえない女たちのトークセッション
2021-02-10 Wed 00:00
2102071.jpg・Choose Life Project:2/6 Don’t Be Silent #わきまえない女​ たち
 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性差別発言をきっかけに、急遽開催が決まったという#わきまえない女たち25人によるトークセッション配信番組。19時から21時30分過ぎまで、4人ずつ6グループが関連するテーマで討論する。
 どのグループも論点、問題点がよく整理された討論だったので聞き応えがあって、2時間聴いていてもダレることはなかった。それどころか、参加者(発言者)は全員#わきまえない女たちではあるが、男の自分でも首がもげるか鞭打ちになるくらい頷き通しだった。ここでの主題は女性蔑視と差別の問題ではあるが、同時に今の世の中の根底に満ち満ちている性別を問わない問題でもあるからだと感じた。
 最後のまとめもまた素晴らしかったので、以下要約。「こうして発信することに関して、連帯の表明ではなくたくさんのご忠告・ご指示・ご教示をくださった「おじさまがた」のみなさまがいらっしゃると思いますが、新しい社会では二度とお目にかかりませんようにとの気持ちでいるのですけれども、その代わりにわきまえない女たち、ご覧になっているたくさんのわきまえない方たち、この問題から決して立ち去らない人たちとともに進んでいけたらと思っています。」透き通った青空の様な明るい笑顔での意思表明、共感の波が遠くまで広がります様に。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:9
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター