33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
抗体検査の現状と今後の課題など
2020-05-11 Mon 00:00
・実際のところ日本にどれぐらい感染者がいるの? 続々と出てくる抗体検査の結果の意味

・新型コロナ対策はデータに基づく総合判断を ~わが国の公表死亡率が大幅に低下する可能性~
 「感染率は低いが、致死率は高い」と思われているために強いられている活動制限。実際には「感染率は高いが、致死率は低い」のであれば活動制限から解放されるだろう。その確認に有効なのは、少なくともPCR検査ではないと思う。
別窓 | コロナ事件 | コメント:6
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター