2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
『日本書紀』にオーロラの記録
2020-03-25 Wed 00:00
・「日本書紀」に記されている日本最古の天文記録は扇形オーロラ
・日本書紀「キジの尾の形に似た赤気が天に」はオーロラ
 3年前に藤原定家の『明月記』に記録されているオーロラについて紹介したが(→藤原定家『明月記』の記述が科学を補足する)、さらに古い『日本書紀』にも記録されていたらしい。その他にも、精緻なスケッチが江戸時代に残されている(→247年前の精巧な観測を生かすも殺すも写本)。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:6
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター