2020-01-29 Wed 00:00
![]() 降り出し時を取り損なってしまったのでだいぶ短くなったが、27日19時頃から雨が降り出したので、実際の雨の継続時間はこれの1.7倍ほどあったことになる。茨城県の1月にこの長さの雨は珍しいと思う。3日連続で雨の話題になってしまったが、ベテルギウスの光度がさらに底割れしているという報告もあるので明日は見られるといいのだが、どうやら望み薄の様だ。 [追記]この雨は長いだけでなく、低気圧通過の28日夜から29日明け方にかけて関東地方にも暴雨風をもたらした。当地霞ヶ浦南部も冬にはないような豪音で雨が降ってはいたが、それよりも県西地域の笠間では土砂災害警報が出るほどの雨量だった様だ。みゃおさんの28日のブログ記事も紹介しておく。 →ほんのり光房:とても珍しい1月の豪雨 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター