
1月 6日 部分日食[右写真]。
5月 5日 4年ぶりにR CrB(かんむり座R)を観測。
23日 60機のスターリンク衛星が打ち上がる。
10月28日 οCet(くじら座ミラ)を観測。
11月12日 はやぶさ2、帰還の途につく。
12月14日 ふたご座流星群観望。20分で7個。
ひぇ〜、ほぼ何にもしてない。
さて気を取り戻して、来年は火星の準大接近。2018年の大接近を棒に振ってしまったので、これが本当に最初で最後の観望絶好期になるだろう。
明日は今日の続きの様に同じ様には巡ってこないことを思い知らされることの多い昨今、例年と同じに当たり前の様に事が巡ってくること、そのこと自体に感謝をしたくなる。来年もよろしくお願いいたします。みなさまにとって良い2020年となりますように。