2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
男物の帯の結び方から和装入門
2019-07-15 Mon 00:00
1907141.jpg土浦まちゼミは今年で4回目だが、初めて参加した。貰い物の浴衣があったのだが、帯が結べないので、これまでは着てみようという気になれなかった。そこで、意を決して、というか、呉服店の美人女将とお知り合いになるという下心も込みで、男の浴衣着付けに申し込んで習ってきた。
上前下前の幅の取り方、褄先の合わせ方
腰紐の締め方
帯の結び方:貝の口、片ばさみ
たたみ方
オプションで羽織の紐の結び方も教えてもらう
帰宅後、忘れないうちにさっそく習ってきた結び方を復習してみた(右写真)。
別窓 | 雑感 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター